新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

30

においAI用いたIT勉強会

【”世界初”においAI】のレボーンによる、においAI勉強会!

Organizing : 株式会社レボーン

Hashtag :#ScentAI
Registration info

参加枠

Free

FCFS
0/5

Description

においのAIを用いたビジネス勉強会

~【”世界初”においAI】のレボーンによる香りビジネス勉強会!~

今回は弊社のハードウェアエンジニアが登壇します!

※当社の事業に興味のある方はぜひご参加ください!

※参加申し込み必須です。準備の関係で、当日の飛び入り参加はお受付出来ません。

※週に1回開催しています。曜日は不定期です。

※7月は、6日(火)・12日(月)・21日(水)・30日(金)に開催予定です!

勉強会内容

においビジネスはまだまだ未開拓なこともあり、大きな可能性を秘めています。

また、「嗅覚」のAIができたことで様々な可能性が出てきました。 そこには、新しい産業に繋がるポテンシャルがあり、新しい職種や業種、市場が生まれる可能性があります。

そこで、毎週金曜日に、においAIの実例やソリューションに関する勉強会を行います。においに関してお困りの方、新技術にご興味のある方など、ぜひご参加ください!皆様のご応募お待ちしております。

タイムスケジュール

・18時~19時 勉強会

・19時~ 懇親会

株式会社レボーンについて

“「香り」を定義し、新しい世界へ導く”ことを実現するため、 「嗅覚」に関するAI・IoTの研究開発を進めております。

AIによる「香り」の定義は、産業分野における品質や生産性の向上、医療の分野における病気の早期発見など、様々な顧客層からの大きな潜在的ニーズが存在し、これらのニーズに応えることにより、社会に貢献する企業を目指しております。

発表者

松岡広明(代表取締役) 1990年生まれ。 2004年ポルトガルで行われた第8回RoboCup世界大会に参加し、僅か13歳で準優勝。

長崎大学工学研究科へ進学後、主にドローンなどを使った災害時におけるシステムの研究・開発を行う。 大学院在学中に、株式会社レボーンを創業。IoTやハードウェア領域における研究開発や、ソリューション開発を行う。

参考リンク

・弊社ホームページ:https://revorn.co.jp

・プレスリリース: 香りAIスタートアップのREVORN、世界No.1の香りデータベースとAIを活用した「iinioi Project」を開始

参加費

無料

開催場所

会場:株式会社レボーン オフィス

住所:東京都渋谷区恵比寿南2-6-10

最寄り駅:JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン・東京メトロ日比谷線恵比寿駅より、約徒歩7分 

弊社オフィスのご案内

・4階建てのグレーの一軒家です。

・表札に会社名が書かれているのでご確認いただき、インターホンを押してください。

動画・写真撮影について

恐れ入りますが動画・写真撮影につきましてはお断りしております。何卒ご容赦下さいますようお願い申し上げます。

連絡先

電話:03-6455-2850 メールアドレス:info@revorn.co.jp

電話受付時間:平日10:00~18:00 ※上記時間外の場合、お手数ですがメールアドレスよりご連絡ください。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

(株)レボーン

(株)レボーン published においAI用いたIT勉強会.

06/29/2021 18:51

においAI用いたIT勉強会 を公開しました!

Group

AI勉強会

匂い×AIについて学ぼう!

Number of events 19

Members 36

Ended

2021/07/30(Fri)

18:00
20:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/07/21(Wed) 19:00 〜
2021/07/29(Thu) 23:59

Location

(株)レボーン

渋谷区恵比寿南2-6-10